2017年度種親について
2017年からオオクワガタブリードを開始しました。
初めてのことで、ペアリングから採卵までトラブル続きでしたが、何とか幼虫を確保出来たラインが
確定しましたので♂親紹介を記事に残したいと思います。
■♂823 17KW01-03ライン 東北の虎。14K4-2819

東北の虎。様より購入させていただいた思い入れのある個体。
購入時は良く分かっていなかったのですが(笑)、GG84系・GG85系・DG系・マツノ系が
組み合わされた血統背景を持っています。
顎は少し長めですがしっかり湾曲もあり、内歯の稜線も明瞭、頭幅・体幅もありお気に入りの個体です。
写真の腕が微妙なのですが、実物はもっとカッコよいと思います。
■♂800 17KW04ライン 東京オオクワ

東京オオクワ様より購入した個体で、購入理由はセール販売されていた顎の湾曲具合
で決めました。頭幅・前胸幅もなかなかだと思います。
■♂785 17KG05/17KW06ライン 森田GG85

森田晋平様より直接購入させていただいた個体です。
顎はそれほど太くありませんが、湾曲のラインが素晴らしく内歯の稜線エッジも非常に強く出ています。
サイズの割に、という注釈はついてしまいますが、頭幅・前胸幅・お腹のバランスも完璧で
素晴らしい個体だと思います。
-----------------------------
大型化が進んでいるオオクワガタのブリードで、極太系以外で70mm台を種親に使われる方も少ないような
気もしますが、結局は自己満足が全て、自分の好きなクワガタを追い求めて行きたいと思います。
初めてのことで、ペアリングから採卵までトラブル続きでしたが、何とか幼虫を確保出来たラインが
確定しましたので♂親紹介を記事に残したいと思います。
■♂823 17KW01-03ライン 東北の虎。14K4-2819

東北の虎。様より購入させていただいた思い入れのある個体。
購入時は良く分かっていなかったのですが(笑)、GG84系・GG85系・DG系・マツノ系が
組み合わされた血統背景を持っています。
顎は少し長めですがしっかり湾曲もあり、内歯の稜線も明瞭、頭幅・体幅もありお気に入りの個体です。
写真の腕が微妙なのですが、実物はもっとカッコよいと思います。
■♂800 17KW04ライン 東京オオクワ

東京オオクワ様より購入した個体で、購入理由は
で決めました。頭幅・前胸幅もなかなかだと思います。
■♂785 17KG05/17KW06ライン 森田GG85

森田晋平様より直接購入させていただいた個体です。
顎はそれほど太くありませんが、湾曲のラインが素晴らしく内歯の稜線エッジも非常に強く出ています。
サイズの割に、という注釈はついてしまいますが、頭幅・前胸幅・お腹のバランスも完璧で
素晴らしい個体だと思います。
-----------------------------
大型化が進んでいるオオクワガタのブリードで、極太系以外で70mm台を種親に使われる方も少ないような
気もしますが、結局は自己満足が全て、自分の好きなクワガタを追い求めて行きたいと思います。