fc2ブログ

ドクター本郷、渋谷に降臨す




「え! あのドクター本郷がついに!?」

ドクター本郷が渋谷に降臨する、との情報が飛び込んできました。
情報発信元は月夜野きのこ園クワガタ菌床販売部。
同社やり手の2代目が仕掛けたイベントと見られ、まず信憑性は間違いないところ
でしょう。
これは業界にとって決して小さくない光るい兆しです。

思えば、このところクワカブ業界では暗いニュースが目立ちました。

ビートたけし氏のオフィス北野退社事件、
光進丸の炎上事件、
北斗恵栽園の一部商品値上げetc・・


特に、若大将・加山雄三氏が所有していた光進丸は、加山氏が若かりし頃から
その圧倒的なリア充ぶりで同世代のその他若者達を雑魚扱いし、青大将・田中邦衛さえも
蹴散らしてきた栄光の象徴とも言える存在であり、
「あの、燃えてる船、もしかして光進丸じゃね?」などと、通報されワイドショーのネタに
されてしまう日が来ようとは、誰も想像していなかったでしょう。

さて、本題の「ドクター本郷」氏について。
すいません。私もほとんど知りませんでした。
月夜野さんも「(あのおなじみの)ドクター本郷」的な煽りを入れていますが、実際Google
で「ドクター本郷」で検索しても何もhitしません。ご本人のフルネームなら少しは活動の
記録がhitしますが、とにかく、月夜野さんは大分盛った可能性も否定出来ません。

しかし、とかくうさんくさくなりがちなこの業界、国立大学出身の研究者が少しインテリな
新風を入れることで、また甲虫バトルブームのリバイバルなどもあるかも?
と期待してしまいます。
Eテレで香川照之氏と共演などしたら確実に話題になると思うのですが。無理か。
今回のことで、数年前に見たニュース「ミヤマクワガタの個体数・勢力範囲の減少はノコギリ
クワガタとの戦闘力の差が原因になっている」を思い出したのですが、
検索してみると、やはり情報のソースは本郷氏の研究発表でした。
プロフィール

nine_mode

Author:nine_mode
オオクワガタ飼育(川西産 森田ゴールド GG)を無理せず続けていきたいと思います。ブリードは森田ゴールド(GG)/TT川西Gをメインとしています。
すきなブリーダーはCC川西で有名なColoredCarp様、森田御大、引退されましたが東北の虎。虎壱様です。
twitter @ninemode_mode

データ
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
検索フォーム
リンク新着記事
カウンター