【激遅報告その②】2018年度種親紹介[ショボさ注意]
今年は散々な産卵ミスがあり、結果的にですが、自己ブリードはすべて川西G系(ゴールド系)のラインとなりました。
控えめに言って、ゴールドには夢があります。
「丹波栗型」「我が家のヒーロー」「マジカルギネス」「ケンケン」「博士」「魔法の材飼育」等々、心ときめくパワーワードが頻繁に飛び出すのがゴールドなのです。
しかし、その一方で現在の主流である長さ争いでは全く相手にならないかもしれない寂しさもあります(悲泣)。
私も本家にあやかり、風呂敷を広げるだけ広げて、回収はほとんどしないスタイルでやっていこうと思います(ウソ)
■♂80.0 管理番号16GG85A-01
ライン:18KG01

森田氏が販売する「特大3令幼虫ペアー」をアホ程購入し、その中から何とか完品80upで羽化してきた♂。とにかく形がカワイイ! 「オオクワガタに魅せられて」に出てきそうな雰囲気を感じます。
■♂77.0 管理番号16GG85B-01
ライン:18KG02/18KG03

森田氏から2017年2月にGG85成虫ペアーを購入した際についてきたオマケGG85幼虫ペアーから羽化してきた♂。長さはないですが太さとエッジがすごい!でも全体的に丸みがあってこちらもカワイイのです。お尻の締りもいいので、なんとか後継になるような虫が出てきて欲しいところです。
■♂80.0 虎壱氏1605-17
ライン:18KG04

東北の虎こと虎壱様の出品個体を落札して入手。
この形状、私は銚子Gなな丸血統の面影を感じて絶対入手の覚悟で入札したのですが、思ったよりは競りませんでした。虎壱様には結果で恩返ししたいところですが2018年度は幼虫が4頭しか取れてません! 来年も含めて何とかしたい種親です。
■番外編 ♂83.0 CC川西15CCKA-109

ゴールド系ではありませんが本来2018年度のメイン親種になる予定だったCC川西83.0です(CC川西はゴールド系含めマツノ系/東京オオクワ系の川西産で配合されています)。ラインを確保できず非常に残念で、何か責任すら感じます。頭幅・湾曲・エッジ・手持ち感、すべてが素晴らしい固体です。16年羽化ですが来年まだいけるか?!
松坂ばりに来年のリベンジを連呼しつつ、この記事を終わりたいと思います。
控えめに言って、ゴールドには夢があります。
「丹波栗型」「我が家のヒーロー」「マジカルギネス」「ケンケン」「博士」「魔法の材飼育」等々、心ときめくパワーワードが頻繁に飛び出すのがゴールドなのです。
しかし、その一方で現在の主流である長さ争いでは全く相手にならないかもしれない寂しさもあります(悲泣)。
私も本家にあやかり、風呂敷を広げるだけ広げて、回収はほとんどしないスタイルでやっていこうと思います(ウソ)
■♂80.0 管理番号16GG85A-01
ライン:18KG01

森田氏が販売する「特大3令幼虫ペアー」をアホ程購入し、その中から何とか完品80upで羽化してきた♂。とにかく形がカワイイ! 「オオクワガタに魅せられて」に出てきそうな雰囲気を感じます。
■♂77.0 管理番号16GG85B-01
ライン:18KG02/18KG03

森田氏から2017年2月にGG85成虫ペアーを購入した際についてきたオマケGG85幼虫ペアーから羽化してきた♂。長さはないですが太さとエッジがすごい!でも全体的に丸みがあってこちらもカワイイのです。お尻の締りもいいので、なんとか後継になるような虫が出てきて欲しいところです。
■♂80.0 虎壱氏1605-17
ライン:18KG04

東北の虎こと虎壱様の出品個体を落札して入手。
この形状、私は銚子Gなな丸血統の面影を感じて絶対入手の覚悟で入札したのですが、思ったよりは競りませんでした。虎壱様には結果で恩返ししたいところですが2018年度は幼虫が4頭しか取れてません! 来年も含めて何とかしたい種親です。
■番外編 ♂83.0 CC川西15CCKA-109

ゴールド系ではありませんが本来2018年度のメイン親種になる予定だったCC川西83.0です(CC川西はゴールド系含めマツノ系/東京オオクワ系の川西産で配合されています)。ラインを確保できず非常に残念で、何か責任すら感じます。頭幅・湾曲・エッジ・手持ち感、すべてが素晴らしい固体です。16年羽化ですが来年まだいけるか?!
松坂ばりに来年のリベンジを連呼しつつ、この記事を終わりたいと思います。